リノクルの使い方!正しい塗り方でシワ改善・美白の実感アップ!

リノクル使い方

今回はリノクルの使い方を解説します。正しい塗り方でリノクルを使用し、シワ改善・美白の実感をアップさせましょう。

「どうやったらリノクルを上手く使えるの?」
「リノクルを使うときに下地やパウダーはいるの?」

など悩んでいる方に向けて、今回の記事でチェックしたのが、

  • リノクルの正しい使い方
  • リノクルの使う順番
  • リノクルの使用期限

となっています。

リノクルを正しい使い方で塗ることで、よりシワ改善・美白効果を実感することができます

リノクルの使用を考えている人は、ぜひ参考にしてみてください。

 

 

\初回限定特典つき/
▼ ▼ ▼ ▼

リノクル使い方
▲ ▲ ▲ ▲
特別価格OFF

リノクルの使い方は?

リノクル使い方

リノクルの使い方を解説します。

また、リノクルには色々な役割があるので、リノクルの役割も紹介します。

リノクルの役割

リノクルはファンデーションですが、それ以外にも9つの役割があります。

  • 紫外線対策(SPF47 PA+++)
  • シワ改善
  • ツヤ肌
  • 美白ケア
  • 化粧下地
  • エイジングケア
  • トーンアップ
  • 保湿
  • 毛穴・シミのカバー

このようにリノクルは多機能でありながらも低価格と、継続しやすさを実現した商品です。

なお色味は1種類で、多くの日本人によく馴染む自然な肌色です。

刺激試験もクリアしているので敏感肌の人も基本的には安心して利用できます。不安な人は事前にパッチテストをおすすめします。

正しい使い方

リノクルの正しい使い方を紹介します。

基本的には、ファンデーションの一般的な塗り方で大丈夫です

少しずつ肌にのせてリノクルを伸ばしていきます。肌にのせるときは指先でのせてもいいですし、スポンジなどでなじませていくやり方でもOKです。

リノクルは何回か重ね塗りしても厚塗りには見えません。そのため、顔全体にまんべんなくリノクルを伸ばした後にシミなどカバーしたい箇所に重ね塗りできます。

リノクルは保湿効果もあるので、しっかりと塗っても崩れにくいので安心です。
詳しくは>>リノクルは効果なし?シワ改善や美白効果が本当か徹底調査!をご覧ください。

さらにファンデーションとしてだけではなくコンシーラー代わりにも使えるので、ナチュラルメイクとばっちりメイクのどちらでもリノクルは使用できます

リノクルの使い方のよくある疑問

リノクル使い方

リノクルを使い方のよくある疑問を解決します。

リノクルを購入した方もこれからの購入を検討している方も、ぜひ参考にしてみてください。

下地やパウダーは必要?

リノクルを塗るときに下地やパウダーは必要なのでしょうか。

リノクルは下地効果も高いため、リノクルを塗るときには下地は必要ありません

また、パウダーも必要ありませんが、もしツヤを少し抑えたい場合は仕上げにパウダーを使用することをおすすめします

リノクルの使う順番は?

リノクルの使う順番を紹介します。

リノクルは下地効果も高いため、スキンケアのあとにそのまま塗ることができます

また、日焼け止め効果もあるのでいつもの日焼け止めも塗らなくて大丈夫です。

リノクルを使用することでファンデーションだけではなく下地や日焼け止めの役割も1つで担えるので、メイクの時短にもなります。

リノクルの使用期限は?

リノクルの使用期限は3年です。開封したらなるべく早めに使い切るようにしましょう。

リノクルは1本で約1ヶ月分となるので、普通に使用していれば特に使用期限を気にする必要はありません。

なお、公式サイトから定期コースに申し込むと2回目以降は60日間毎に2本ずつ届きます。

気になる口コミは>>リノクルの口コミは嘘?インスタの評判や悪い口コミをご覧ください!

リノクルの使い方!正しい塗り方でシワ改善・美白の実感アップまとめ

リノクルの使い方!正しい塗り方でシワ改善・美白の実感アップについてまとめてみました。

リノクルは基本的なファンデーションの塗り方で塗ることで、シワ改善や美白効果が期待できます。

1本で9役の役割があるので下地や日焼け止めとしても使用できます。スキンケアの後にそのまま塗ることができるので、メイク時間の時短にもなります。

リノクルは厚塗りしても気にならないのでナチュラルメイクからばっちりメイクまで使用でき、メイク崩れしにくいという特徴があります。

ぜひリノクルでシミやくすみ、シワをカバーし、ツヤ肌を目指しましょう♪

 

\初回限定特典つき/
▼ ▼ ▼ ▼

リノクル使い方
▲ ▲ ▲ ▲
特別価格OFF

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA